6月30日(土)
    

    F井です。
    ふいに、無性に豆大福を食べたくなることがあります。
    (数ある和菓子の中でも、気軽に買えてぱくっと食べられる、
    豆大福はジャパニーズファーストフードです)
    そんな時は、
三吉野さんの豆大福。
    私の好きなつぶ餡タイプになり、
    小豆の存在感があり、豆食べている感があります~♪
    甘さも控えめなので、
    2つ位はペロっと食べれちゃいますね。
    汗をかく夏のおやつには、
    この甘じょっぱい豆大福が最高ですよ。
    *
    
梅雨明けしました。
    6月に梅雨が明けるなんて、
    60数年生きてきましたが記憶にありません。
    それもそのはずで、統計を取り始めてから初めてのようです。
    異常気象が心配になります。
    地震も増えてるし・・・
    **
    
 バドワイザー
    バドワイザー
     ベルマーレ
    ベルマーレ・
サワー
     ピロシキ風
    ピロシキ風お好み焼き
    
へっちゃらやさんへ行ってきました!
    今年初の訪問だったような気がします。
    ちょうど今はワールドカップが開催中なので、
    ビールやお好み焼きもワールドカップ・バージョンです。
    この店には
ベルマーレの選手はもちろん、
    家が近くにある
T監督も足繁く通っています。
    そして、来ると決まって注文するのがこちら
    ↓
    
 ちゃらせん
    ちゃらせん
    ビールやホッピーのツマミに最高です!
    お近くの方は是非一度訪ねて下さい。
    大満足すること間違いありません。
    でも、オレのツケには・・・。
    *
    by F井&社長
    
    
    6月29日(金)
    

    F井です。
    本日、梅雨明けしたらしいです。
    まだ6月というのに・・・
    今年も大好きな夏が来ますね~♪
    ところで、夏が来る前に、
    始まるのが二郎(藤沢)のつけ麺。
    約1年ぶりにつけ麺を頂きましたが、
    圧倒的な量に、完膚なきまでやられました(笑)
    お昼に食べると、次の日の朝までお腹へりません。
    今年もお世話になります~
    *
    今日も風の強い1日でした。
    これで3日連続になります。
    そして真夏日も・・・
    そんな中、朝一番で決済がありました。
    地元:羽鳥の土地ですが、買主さんも地元の方でした。
    奥さんの実家がすぐ近くにあるため、
    この場所を一目見て購入を決めたそうです。
    良かったですね、おめでとうございます。
    元気な赤ちゃんの誕生を心よりお祈りいたします。
    さて、話は変わりますが、
    
西野ジャパンがやりました!
    試合には負けたものの、
    フェアプレーポイントで
セネガルを上回り、
    2大会ぶりの決勝トーナメント進出です。
    選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
    そして、おめでとうございます。
    次は
赤い悪魔の異名を持つ、
    FIFAランク
3位の
ベルギーです。
    普通にやれば勝てっこありませんが、
    西野ジャパンには強運があります。
    この難敵を撃破して
ベスト8に入れるように応援しています。
    まだまだ寝不足の日が続きます。
    体調を崩さないように・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月28日(木)
    

    F井です。
    お世話になっている先輩方とゴルフへ行ってきました。
    場所は、茅ヶ崎ゴルフ倶楽部。
    
    こちらの茅ヶ崎ゴルフ倶楽部は、
    住宅地に隣接し、国道134号線沿いにある
    シーサイドコースです。
    (1番ホールのスタートはドライバーは禁止、
    7番以下というローカルルールや、
    途中、コースの中に一般道があったりします)
    スコアはあいかわらずでしたが、
    楽しいラウンドでした~♪
    
 
    
     
    
    
    住宅地と134号線挟まれたまれたゴルフ場ですが、
    比較的に伸び伸びと打てるホールが多いです。
    またヤーテージだけを見れば短いと思うかもしれませんが、
    丘陵コースと違って、打ち下ろし等がない為、
    距離が長いように感じますね。
    

    お昼は、定番のカツカレー。
    カレーのかかったカツは、
    生ビールの最高のおつまみです。
    ゴルフ場はカツカレーで決まりすね~♪
    *
    大番狂わせがありました!
    前回チャンピオンの
ドイツが・・・
    FIFAランキング1位の
ドイツが・・・
    まさか、まさかの予選リーグ敗退です。
    ドイツが予選リーグで消えるなんて、
    初めてじゃないかと思います。
    W杯は何が起るか分かりません。
    そして、今夜は・・・
    
日本代表が大一番を迎えます。
    引き分けでも決勝トーナメント進出になりますが、
    
ポーランンドにも意地があります。
    簡単に予選突破はさせてくれないでしょう。
    自分の予想は1-1のドローですが、
    どうなるでしょうか?
    キック・オフは23時なので、
    ひと眠りしてからTV観戦しようと思っていたら、
    今夜は飲み会が入ってました。
    お相手は
川渕名誉会長も一目置く
S氏と、
    元神奈川県サッカー協会の専務理事
Oさんです。
    今夜は早めに上がりたいけど、
    この二人が一緒じゃ無理かもしれません。
    今更キャンセルできないし・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月27日(水)
    風の強い朝です。
    今日は真夏日からは解放されそうです。
    そんな中、朝早く真っ赤なTシャツを着た
Tが来店しました。
    

    Tは小・中学校時代のサッカー部の後輩です。
    本当はお腹ポッコリなんですが、
    写真を撮るって言ったら、思いっきり腹を引っ込めました!(笑)
    実は今日がTの
六十回目の
誕生日なんです。
    つまり、
還暦を迎えたわけです。
    着ているTシャツをよく見ると、ローマ字で還暦の文字が・・・
    しかも、名前まで入っています!(笑)
    何処かの飲み屋さんで貰ったみたいです。
    去年は心臓の手術をして心配しましたが、
    無事に還暦を迎えられて良かったな、おめでとさん。
    これからもヨロシク頼みます!!
    *
    by 社長
    
    
    6月26日(火)
    今日も厳しい暑さでした。
    二日連続の真夏日を記録です。
    今年は梅雨明けが早いかもしれません。
    そんな暑い日は蕎麦が食べたくなります。
    
 たぬき盛り
    たぬき盛り
    大盛りにしても
750円は魅力です。
    でも、自分は蕎麦アレルギーのあるので、
    この後が怖い・・・。
    *
    
 アンダー・アーマー
    アンダー・アーマーのポロシャツです。
    これは
誕生日プレゼントで頂きました。
    
田村君、ありがとうございます!
    益々の活躍を祈ってます。
    **
    by 社長
    
    
    6月25日(月)
    昨日は、興奮して寝付くまで時間がかかりましたね。
    おがで寝不足です。
    次のポーランド戦引き分け以上で
    決勝トーナメント進出です。
    28日(木)23時、楽しみでしょうがない~♪
    

    さて、写真はサインだらけのお宝ヘルメット。
    昨年までロサンゼルスに転勤していた
Tさんが、
    三吉野さんに和菓子を買いに来たついでに寄ってくれました。
    誰でも知っている超有名なメジャーリーガから
    NBAの有名選手のサインがぎっしり書かれてます。
    
 
    
    
    そう言えば、帰国前にエンゼルスの大谷選手の
    入団会見の写真も送ってくれました。
    もう少し帰国が先だったら
    大谷選手のあの活躍が見れたと思うと・・・
    本人も相当悔しがってましたね(笑)
    *
    今朝は寝不足です。
    
セネガル戦を観戦したからです。
    それにしても、二度もよく追いつきましたね。
    
西野さんの采配もズバリと当たり、
    その起用に応えた
本田選手も流石でした。
    彼をグランパスにスカウトしたのが、
    今年4月に亡くなった同期の
哲ちゃんでした。
    きっと、哲ちゃんも天国で喜んでると思います。
    次の
ポーランド戦も頼みます!
    

    さて、
ウチワが届きました!
    毎年、協賛している
ベルマーレのウチワです。
    今年も200本作らされました。(笑)
    例によって100本はスタジアムで配り、
    残りが弊社の分になります。
    欲しい方は弊社までお立ち寄り下さい。
    尚、数に限りがあるのでお早めに!
    

    写真は教え子の息子さん
K君。
    某高校サッカー部の二年生です。
    運動部だけあって礼儀正しくなった感じがします。
    自分が高校生の頃とはエライ違いです。
    将来は競輪選手になるのが夢みたいですが、
    その前にチームでレギュラーになってほしいですね。
    今後の活躍を期待しています。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月24日(
日)
    

    F井です。
    今日は、セネガル戦があります。
    4年に1回、代表サポターの私としても、
    是が非でも勝って、
    決勝トーナメントに進出していただきたいと思います。
    少しでも長く、にわかサポターとして、
    Wカップを楽しみたいです~♪
    今日は、「絶対勝ってほしい!」そんなメッセージを込めて、
    お昼は
チキンカツサンドにしました。
    (理由は言う必要ないでしょう)
    

    頑張れ!日本代表!
    *
    

    お中元の第一便が届きました!
    
I様、いつもありがとうございます。
    頂戴した水ようかんとわらび餅は、
    社員達にもお裾分けします。
    

    このまちアーカイブス
鎌倉編
    この冊子は某信託系の不動産会社で作られたものです。
    これが観光客に人気になってるらしい。
    どこで調べたか分かりませんが、
    会社まで冊子を求めて来店するそうです。
    ページをめくってみると、
    鶴岡八幡宮や若宮大路、切通し、長谷の大仏、江ノ電など、
    鎌倉の変遷を写真で綴る今昔物語です。
    中でも一番驚いたものは、
    ↓
    

    藤沢と鎌倉を結ぶ
江ノ島電鉄。
    画像は七里ガ浜付近を走行する車両です。
    大正時代に写されたものですが、
    まるで、波打ち際を走ってるような感じがしませんか?
    昔はこんなだったんですね。
    いやぁ、驚きました。
    この冊子が欲しい方は弊社まで連絡下さい。
    一部しかありませんが、プレゼントします!
    **
    by F井&社長
    
    
    6月23日(土)
    

    F井です。
    悲しいお知らせです・・・
    オリジン弁当辻堂店が6月29日で閉店します。
    また一つお昼ご飯の選択肢がなくなります。
    

    オリジン弁当の中で、一番大好きな
のり弁。
    メイン具材がなくても、お互いを助けあい
    最高の弁当に仕上げてくれます。
    (のり弁のチームワーク半端ないって
    めちゃご飯進むもん)
    色んな昼食を食べて飽きたときこそ、
    初めてのり弁のハイスペックさに初めて気付きます。
    (のり弁は週1回が良い)
    こののり弁が食べれるのもあとわずか、
    オリジン弁当さん、よろしくお願い致します。
    *
    

    きのうは嬉しい事がありました。
    所有していた
日本郵政の
配当金があったのです。
    金額的には大したことありませんが、
    売却益と配当金を合わせると・・・
    思わず笑顔になります。
    今夜は浮いたお金で・・・
    **
    さて、今日は
鎌倉へ行きます。
    飲み会ではありません。
    鎌倉の駅近にある土地を買うことになったのです。
    鎌倉といえば・・・
    二年ほど前に
鎌倉山の土地を買いましたが、
    それ以来になります。
    しかも、今回はビックリするような金額です。
    商品化するのはだいぶ先になりますが、
    詳細は追って紹介したいと思います。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月22日(金)
    

    F井です。
    今日のおやつは、社長からもらった
    
梅ケ枝餅(うめがえもち)です。
    福岡の隠れた(?)名物、
    九州の人で知らない人はいないと思います。
    久々に食べましたが、めちゃくちゃ美味い。
    薄い皮(破れる寸前)がパリっと焼かれ香ばしく、
    中の餡子は、しっとりホクホク~♪
    梅ケ枝餅、半端ないって(笑)
    梅ヶ枝餅を知らない人のために簡単にご説明・・・
    大宰府に配流された菅原道真公が食べ物も与えられない中、
    見かねた老婆がお餅を梅の枝に
    添えて差し上げたのが由来だそうで、
    大宰府天満宮の参道、その周辺で、
    売っているお餅です。
    大宰府天満宮にお参りに行った際には、
    是非、食べてみて下さい~
    *
    梅雨の晴れ間になりました。
    家内は早朝から洗濯に大忙しです。
    天気予報では気温も上がって、
    真夏のような暑さになる模様です。
    老体には堪えるぜ・・・。
    

    さて、今年も招待状が届きました!
    
野村不動産が主催する
感謝の集いです。
    今年のスペシャルゲストは
May・Jさん。
    社会現象にもなった
「アナと雪の女王」の主題歌を担当し、
    一躍脚光を浴びた事でも知られています。
    彼女のライブも楽しみの一つですが、
    自分は豪華景品が当たる「お楽しみ抽選会」がお目当てです。
    昨年は
紫陽花賞をGETしましたが、
    今回はどうでしょうか?
    感謝の集いは7月19日(木)。
    会場は品川のグランド・プリンスホテルです。
    有名シェフの作る豪華料理も楽しみです。
    会費なしでは気が引けますが、
    もちろん、出席させていただきます!
    **
    by F井&社長
    
    
    6月21日(木)
    

    F井です。
    先日、諸事情で夕食の用意がない日があり、
    自宅近くの
へっちゃらやさんへ行きました。
    マスターのヘラさばきを見ながら、
    いただくお好み焼きと生ビールは最高です~♪
    (BGMのサザンが、また良いです)
    

    定番の
肉玉そばダブル、マヨビーム多め!!!
    薄い生地で蒸されたキャベツと
    特製の焼きそばのバランスが最高です。
    (焼きそばは中太に変更も可能です、
    もちろん、うどんも可)
    お好み焼きの他にもおつまみ系の鉄板焼メニューも
    美味しいのでオススメです~♪
    *
    
禁煙を始めて9か月になりました。
    最近では寝起きや食後も吸いたくありません。
    唯一、心配だったお酒の席でも、
    隣でプカプカ吸われても平気になりました。
    やっと、ここまで辿り着いたかって感じがします。
    復活率
50%と言われてますが、
    自分には関係ないかも・・・。
    

    さて、話は変わりますが、
    写真の領収書を見て下さい。
    あるコンビニで公共料金の支払いをした際に、
    レジの女性が謝りもせずに手渡しました。
    ムカついたので「もう少し丁寧に切れないのかょ!」と怒ると、
    仕方なく
「スイマセン」と蚊の鳴くような声で謝ったものの、
    全く誠意は感じられませんでした。
    責任者を呼んで文句を言ってやろうかと思ったけど、
    混んでいたので止めときました。
    それに地元だし・・・
    もう、二度とあのコンビニは利用しません。
    昔から
”採用の失敗は教育では取り戻せない”と言いますが、
    正にそんな感じがした出来事でした。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月20日(水)
    
 
    
    
    少し遅れた
誕生日プレゼント!
    某引越会社の
Yさんが赤ちゃんと遊びに来店しました。
    お土産は
柏名物の
カシワニのフィナンシェです。
    ありがとうございました!
    *
    まさかの勝利です!
    因縁の相手
コロンビアと対戦した日本代表が、
    
大迫選手の決勝ヘッドでリベンジを果たしました。
    半端ないですね!大迫選手!!
    そして、やはり
西野さんは持ってます!
    これでグループリーグ突破が見えてきました。
    次の相手は
セネガルですが、
    
ポーランドを下して勢いがあります。
    今度こそ、寝ないで応援しなきゃ・・・
    **
    by 社長
    
    
    6月19日(火)
    

    F井です。
    本日、管理しているビルで消防の立ち入り検査がありました。
    こちらのビルは飲食店が4店舗入ってます。
    1年前の検査で、注意が無かったのが1店舗のみ。
    今年は・・・・
    残念なことに昨年と同じ店舗のみ注意なしでした。
    

    各店舗、昨年指摘された内容は改善されていましたが、
    新たな指摘もございました。
    (おもに共用部分の荷物です)
    今月中に各店舗へ検査内容を通知し、
    改善計画の提出することになりました。
    何かあってからでは、遅いですからね・・・
    *
    
 犬の10戒
    犬の10戒
    お葬式は無事に終わりました。
    火葬が終わって収骨の時間になると、
    係の人が呼びに来ました。
    そして、変わり果てた姿と対面・・・
    順番に骨壺へ骨を収める際には、
    涙が溢れて止まりませんでした。
    こんな風に書いたら怒られるかもしれませんが、
    まるで、我が子を失くしたようで・・・
    親が亡くなった時よりも悲しかった感じがします。
    

    お世話になった動物愛護の会スタッフの皆さん、
    ありがとうございました。
    そして、愛犬
メルにも・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月18日(月)
    

    F井です。
    オーナーさまから自宅で収獲した
すももを頂きました。
    見るからに新鮮そうな良い色です。
    酸味と甘みがジュワッと来るすももは、
    これからの暑い日にはたまりません。
    アントシアニンもたっぷり~♪
    私は、たっぷり塩をつけて丸かじりで
    いただくのが大好きです。
    余談ですが、すももはバラ科の植物で、
    もものうちではないそうです・・・
    

    めんめん亭さんの
特製めんめん。
    動物系と魚介系をブレンドしたスープは、
    バランスが良く、クセもなく、
    最後の一滴まで美味いです。
    (クセのない味わいがクセになります)
    おすすめです~♪
    *
    予報通りの天気になりました。
    三女も福岡から無事に到着して、
    今日は愛犬
メルのお葬式です。
    

    葬儀は茅ヶ崎の
白峯寺:動物愛護の会でお世話になります。
    こちらでは火葬・供養・納骨まで、
    ペットの旅立ちをお手伝いしてくれます。
    近くに頼りになる所があって助かりました。
    この後は遺骨をどうするか悩みますが、
    暫くは自宅に置いてやろうと思います。
    メルは寂しがり屋なので・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月17日(
日)
    F井です。
    みなさん、ワールドカップ盛り上がってますか。
    国を背負って戦うワールドカップは、
    1つ1つのプレーに気持ちが入って、
    見ているこっちも熱くなりますね。
    日本代表も、きっとやってくれるはず!
    19日(火)が楽しみでしょうがないですね~♪
    ところで、ワールドカップを自宅で楽しむのに、
    ポテトチップスを食べる人も多いと思います。
    ポテトチップスあれば、
    世界中の人たちと一緒に熱狂できますからね。
    昨日も、アイスランドVSアルゼンチンを観戦しながら、
    1人でのり塩BIGサイズをあけてしまいました。
    アイスランドの屈強で集中力の高い守備にメッシが得意のドリブルで・・・
    この試合にのり塩は抜群に合いましたね~♪
    これぞ、4年に1度の至福!!!
    今日は、何味にするかな~♪
    *
    昨日は悲しい日になりました。
    愛犬の
メルが亡くなったのです。
    17歳でした・・・
    人間でいうと84歳くらいになります。
    小型犬の平均寿命は12歳~16歳なので、
    大往生といえば大往生ですが・・・
    17年も一緒に暮らしいていると家族同然で、
    昨日は家内や長女・次女も泣き崩れていました。
    みんな暫くショックを引きずりそうです。
    葬儀は福岡から駆けつける三女を待って明日行います。
    天気予報は雨。正に涙雨になりそうです。
    たくさんの想い出を残してくれたメルに感謝しながら、
    見送ってあげたいと思います。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月16日(土)
    

    F井です。
    先日、娘とソフトボールチームの見学へ行ってきました。
    (先月、ハマスタへプロ野球を見に行ったことが影響したようです)
    試しにティーバッティングをさせてもらいました。
    生でプロ野球を見たかいあって、しっかりミートできてました。
    本人もその気になってますが、
    とりあえず、様子見て決めたいと思います。
    気分は筒香、よこはまの空高く~
    *
    今朝は寒かったですね。
    それもそのはずで、4月くらいの気温だったようです。
    そんな中、
ロシアでは熱い戦いがあり、
    寝不足の方も多いことでしょう。
    
スペインVS
ポルトガルの注目のカードは、
    見応えのある3-3のドローでした。
    この試合で
C・ロナルドは
ハット・トリックを達成!!
    プレッシャーの掛かる中で、期待通りの活躍するC・ロナルド。
    彼こそ、真のスーパースターでしょう。
    

    さて、話は変わりますが、
    
沖縄土産の
泡盛です!
    沖縄出身の某銀行の女性から頂戴しました。
    アルコール度は30度もあり、結構きつい感じがします。
    

    そして、こちらは
台北のお土産で
台湾餅です。
    外国のお菓子類はイマイチのものが多いですが、
    これはイケると思います。
    皆さん、ありがとうございました。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月15日(金)
    F井です。
    ついにワールドカップが開幕しました。
    昨日は、ロシアVSサウジアラビアが行われましたが、
    早速見るの忘れてしまいました・・・
    そこで、放映予定をおさらいしたいと思います。
    
NHK、
フジ、
日テレ、
テレ朝、
TBSで色分けしました。
    ご参考ください~
    6/15金曜21時A 
エジプト VS ウルグアイ
    6/15金曜24時B 
モロッコ VS イラン
    6/15金曜27時B 
ポルトガル VS スペイン
    
    6/16土曜19時C 
フランス VS オーストラリア
    6/16土曜22時D 
アルゼンチン VS アイスランド
    6/16土曜25時C 
ペルー VS デンマーク
    6/16土曜28時D 
クロアチア VS ナイジェリア
    
    6/17日曜21時E 
コスタリカ VS セルビア
    6/17日曜24時F 
ドイツ VS メキシコ
    6/17日曜27時E 
ブラジル VS スイス
    
    6/18月曜21時F 
スウェーデン VS 韓国
    6/18月曜24時G 
ベルギー VS パナマ
    6/18月曜27時G 
チュニジア VS イングランド
    
    6/19火曜21時H コロンビア VS 日本
    6/19火曜24時H 
ポーランドVS セネガル
    6/19火曜27時A 
ロシア VS エジプト
    
    6/20水曜21時B 
ポルトガル VS モロッコ
    6/20水曜24時A 
ウルグアイ VS サウジアラビア
    6/20水曜27時B 
イラン VS スペイン
    
    6/21木曜21時C 
デンマーク VS オーストラリア
    6/21木曜24時C 
フランス VS ペルー
    6/21木曜27時D 
アルゼンチン VS クロアチア
    
    6/22金曜21時E 
ブラジル VS コスタリカ
    6/22金曜24時D 
ナイジェリア VS アイスランド
    6/22金曜27時E 
セルビア VS スイス
    
    6/23土曜21時G 
ベルギー VS チュニジア
    6/23土曜24時F 
韓国 VS メキシコ
    6/23土曜27時F 
ドイツ VS スウェーデン
    
    6/24日曜21時G 
イングランド VS パナマ
    6/24日曜24時H 日本 VS セネガル
    6/24日曜27時H 
ポーランド VS コロンビア
    
    6/25月曜23時A 
ウルグアイ VS ロシア
    6/25月曜23時A 
サウジアラビア VS エジプト
    6/25月曜27時B 
イラン VS ポルトガル
    6/25月曜27時B 
スペイン VS モロッコ
    
    6/26火曜23時C 
デンマーク VS フランス
    6/26火曜23時C 
オーストラリア VS ペルー
    6/26火曜27時D 
ナイジェリア VS アルゼンチン
    6/26火曜27時D 
アイスランド VS クロアチア
    
    6/27水曜23時F 
韓国 VS ドイツ
    6/27水曜23時F 
メキシコ VS スウェーデン
    6/27水曜27時E 
セルビア VS ブラジル
    6/27水曜27時E 
スイス VS コスタリカ
    
    6/28木曜23時H 日本 VS ポーランド
    6/28木曜23時H 
セネガル VS コロンビア
    6/28木曜27時G 
イングランド VS ベルギー
    6/28木曜27時G 
パナマ VS チュニジア
    
    今日は注目のポルトガルVSスペインがあります。
    優勝候補にも挙がる強豪国の対決、
    夜中に起きて観戦しタイト思います。
    とりあえず、帰りにコーラーとポテチを買いに行こう・・・
    *
    

    最近、食物アレルギーがひどくなってきました。
    自分は毎朝、
R1ヨーグルトを食べて、
    昼食後にはヤクルトの
ジョア、
    そして寝る前には
ヤクルト400を飲んでいます。
    そんな毎日を過ごしていたのですが、
    昨日は急に腕に蕁麻疹が出ました。
    しかも、痒くてたまりません。
    急いで家に帰り薬を飲んで落ち着きましたが、
    今度は乳製品もダメかとショックを受けました。
    どんどん食べられるものが減っていき、
    終いには・・・。
    **
    
 
    
    
    さて、今日は第三金曜日。
    ということは、
海鮮丼の日です。
    例によってお世話になってるオーナーさんや、
    ハウスメーカーの営業さん、解体業者さんを招待してのランチです。
    普段は口うるさい人達ばかりですが、
    美味しいものを食べてるときは妙に静かです。
    今年も残すところ半年余りになりました。
    皆さん、宜しくお願い申し上げます。
    ***
    by F井&社長
    
    
    6月14日(木)
    

    F井です。
    いつも、行列ができている
渦雷さん、
    今日は、お店の前を通ると2人しか並んでいませんでした。
    ということで、今日は渦雷さんへ。
    

    蒸し暑い日には、ガツンと山椒の効いた
辛そば。
    ツルリとのど越しの良い中太麺が最高~♪
    刻んだパクチーが良いアクセントです。
    最後まで、箸同様、汗もとまりませんでした。
    この辛さ、癖になりそうです~♪
    

    次は、限定の冷やし中華を・・・
    *
    

    昨日は
一ふじさんへ。
    後輩が店主の焼き鳥屋さんです。
    仕事を終えての一杯は最高です。
    

    ここで注文するのは決まっています。
    スタミナ焼き・鳥串・レバー・シマチョーなどです。
    特にカシラをニンニク味噌ダレで焼いたスタミナ焼きは絶品で、
    お酒が進むこと間違いありません。
    **
    
 ロシア
    ロシア・
ワールドカップ開幕!
    日本代表は最後のテストマッチで
パラグアイに快勝し、
    初戦の
コロンビア戦に期待が膨らみます。
    まぁ、とにかく初戦が大事ですね。
    最悪でも勝ち点
1を挙げないと、
    一次リーグ突破は厳しくなります。
    注目のトップ下は
本田選手でしょうか?
    自分は結果を出した
香川選手だと思います。
    もし、ここで
西野さんがスタメンに本田選手を使って、
    負けるようだとチーム内に亀裂が入るような気がします。
    さて、どうなるでしょうか?
    決戦の日は19日(火)です!
    これから暫く寝不足の日が・・・。
    ***
    by F井&社長
    
    
    6月13日(水)
    
 蹴球三昧
    蹴球三昧
    元日本代表DF
山野さんがプロデュースする焼酎です。
    芋特有の臭みもなく、マイルドな飲み口が特徴的です。
    毎年、お中元やお歳暮の時期になると買わされます(笑)
    山野さんといえば、高校・大学・社会人(ヤンマー)で日本一になり、
    全てのチームでキャプテンでした。
    その山野さんの出身校:
関大北陽高校が、
    17年ぶりに
インター・ハイ出場を決めました。
    あまりの嬉しさに、OBでもない自分にまで電話してきたのです。
    しかも、真夜中に・・・
    でも、先輩だけに怒るわけにもいきません。
    今年のインター・ハイは三重県の開催になりますが、
    自分が高校二年生の時もそうでした。
    つまり、
48年ぶりということになります。
    時の流れの早さを感じました。
    ところで、母校はどうだったのでしょうか?
    後輩に聞いてみると、ベスト8にも残れなかったようで、
    ちょっと寂しい思いがしました。
    かつての名門も・・・。
    *
    by 社長
    
    
    6月12日(火)
    台風一過の青空になりました。
    今日は気温も上がって暑くなりそうです。
    今回の台風は雨・風ともに大した事なく済んで、
    被害も出ずに良かったです。
    さて、今日は歴史的な
米朝首脳会談が行われますが、
    世界平和のためにも成功してくれることを祈ります。
    *
    
 ベルマーレ
    ベルマーレの
石川君です。
    落ち込んでるかと思いきや、
    食欲もあるし元気な様子でホッとしました。
    今日から
軽井沢に出掛けるそうですが、
    リフレッシュして後半戦を迎えてほしいですね。
    出掛けるといえば・・・
    
ヴィッセルの
大槻君や
ベルマーレの
島村君は、
    今日から北海道に向かいますが、
    北海道の天気はあいにくの雨模様です。
    まぁ、普段の行いが・・・(笑)
    美味しいものをたくさん食べて楽しんできて下さい。
    お土産は気にせずに・・・(笑)
    **
    by 社長
    
    
    6月11日(月)
    

    F井です。
    辻堂新町商店街のそろばん簿記教室の
    
やまぐちやさんで珍しい魚を飼育しています。
    
 アカメ
    アカメは日本固有種で大変貴重な魚で、
    暗い場所で光を反射すると角度によって、
    目が赤く光ります。
    それが名前の由来になっています。
    体高があって、古代魚を彷彿させるフォルム、
    半端なくかっこいいです~♪
    いつか自分も飼育したいと思いましたが、
    月にかかる餌代を聞いて止めました。
    2世帯分の月の食費とかわらないです(笑)
    畏るべし、アカメ・・・
    *
    今朝はいつもより早く出社。
    おかげさまで、大して濡れずに済みました。
    台風はこれから関東に最接近します。
    どうぞ、皆さん気をつけて・・・
    **
    さて、今夜は明日福岡に帰る三女夫婦と焼肉です。
    向かうは地元の人気店の
駒形屋さん。
    その駒形屋さんの名前の由来ですが、
    この辺り一帯が旧字名で、
    羽鳥字駒形という所だからだと思います。
    えっ!? ホントかって?
    オーナーに確認したわけじゃないので分かりませんが、
    たぶん、そうだと思います。
    

    ところで、今夜はゲストに
ベルマーレの
石川君を呼びました。
    最近、疲れてるらしくプレーにも精彩がありません。
    彼の恩師は長女の亭主のお父さんなので、
    入団してからもよく食事に誘っています。
    再びレギュラー復帰できるように、
    焼肉でスタミナ付けさせてやります。
    石川ファンの皆さん、もう少しの辛抱です!
    ***
    by F井&社長
    
    
    6月10日(
日)
    

    F井です。
    かれこれ15年使っている電卓。
    (ひょっとしたら、もっとかも)
    壊れる気配もありません。
    (流石、メイドインジャパン)
    そんな長い付き合いの電卓ですが、
    今まで一回も使ったことのないボタンがあります。
    右上の謎のボタン、
GT。
    
グレートティーチャーと思っている人、完全にアウト。
    総計という意味
グランドトータルらしいです。
    今更ですが、めちゃくちゃ便利なボタン。
    (どういう機能なのかは、自分でお調べください)
    使ってない人今すぐ使ったほうが、良いです。
    めちゃくちゃ損してますよ。
    例えるなら、電車を乗り換える際、
    スイカやパスモ持っているのに、
    毎回切符買っているようなもの。
    たとえが間違ってたら、すみません・・・
    みなさん、
GT、使っていきましょう!
    *
    台風の動きが気になります。
    直撃はないようですが、
    台風を取り巻く雨雲が大きく、
    かなりの雨量が予想されます。
    雨・風のピークは明日のようです。
    明日は家族で焼肉を食べに行く予定でしたが、
    残念ながらキャンセルになるでしょうね。
    お金を使わなくて済むから良しとしましょう。
    さて、話は変わりますが、
    サッカーの
J1は
ワールドカップのため、
    しばらくの間中断します。
    この期間を利用して旅行に出かける選手も多いようです。
    人気なのは北の大地:
北海道です。
    北海道は梅雨もないし、
    この時期はあまり混雑しないからです。
    
ベルマーレの
S君、
ヴィッセルの
O君、楽しんできて下さい。
    ついでにお土産も忘れないように・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月9日(土)
    F井です。
    最近、本当に物騒です。
    辻堂周辺では、不審者による連れ去り未遂が発生してます。
    先週は羽鳥でそして、6月7日(木)辻堂海浜公園で、
    連れ去り未遂があったそうです。
    

    ゾッとする内容ですね。
    今日なんか天気も良く、公園や海、
    家族でお出掛けされると思います。
    親御さんは絶対に子供から目を
    離さないようにしてください。
    *
    今日も朝からよく晴れています。
    昨夜は雨が降ったようですが、
    爆睡していたため気がつきませんでした。
    南の海上には台風5号があり、
    日本列島に近づいています。
    今日は空き部屋の見回りをしないといけません。
    さて、話は変わりますが、
    サッカーの
ワールドカップが15日に開幕します。
    優勝候補には
ドイツや
ブラジルの名前が上がっていますが、
    
メッシのいる
アルゼンチンや、
    
C・ロナルドの
ポルトガルも怖い存在です。
    残念だったのは
イタリアが出場しないことでしょうか。
    まさかの予選敗退でしたからね。
    ドイツと並び過去4度の優勝を誇る、
    イタリアがいないのは寂しい限りであります。
    ところで、
日本代表はどうでしょうか?
    
西野監督と同期でサッカー解説者の某氏に聞いたところ、
    
「初戦がすべてやろな!負けたら終わりや!」と、
    関西弁でまくし立てていました。
    実力差は歴然としていますが、
    勝負事はやってみないと分かりません。
    日本代表の初戦は
19日です。
    みんなで応援しましょう!!
    **
    by F井&社長
    
    6月8日(金)
    

    F井です。
    
セブンイレブンができるという噂のコインパーキング跡、
    着々と工事が進んでいます。
    弊社から約30m、出来ると非常に便利です。
    便利になりますが、作り過ぎの気がしますけど・・・
    

    もし噂が本当であれば、
    辻堂駅周辺にセブンイレブンは8件になります。
    近くて便利というだけあって、多すぎ(笑)
    

    ちなみに
ローソンは3件、
ファミリーマート2件です。
    この2つのコンビニも、今後出店がありそうで、
    ますます、出店競争が激化しそうです。
    個人的には、焼きたてのパンが買える
    
デイリーヤマザキに出店してほしいですね。
    *
    今日も梅雨の晴れ間になりました。
    雨の心配はないようですが、
    日本の遥か南の海上には台風5号が発生した模様です。
    来週前半がヤバい感じですが、
    日本から逸れてくれることを祈ります。
    
 
    
    
    さて、三女
Y夫婦が九州から帰省しました。
    亭主が少し早い夏休みを取ったようです。
    写真のお菓子は博多のお土産で、
    人気商品の
博多苺きららサンドです。
    博多といえば、
博多通りもんが有名ですが、
    このお菓子も絶大な人気を誇っているそうです。
    忘れずに買ってきてくれて感謝です。
    日記のネタが無かったので助かりました。
    次回は
努努鶏をヨロシク!!
    **
    by F井&社長
    
    
    6月7日(木)
    

    F井です。
    テラスモールのオープン前に長蛇の列ができていました。
    この列は、人気のお菓子
クルミッ子の切り落としを
    買うために必要な整理券をもらう為の列です。
    

    オープン前にすでに完売。
    すごい人気ですね。
    

    ※写真は、通常のタイプ
    クルミッ子は、くるみをたっぷりと使ったキャラメルを
    バター生地ではさんで焼き上げたお菓子です。
    切り落としは、 端っこでバター生地の部分が多く、
    サクサクした食感がより楽しめるそうで、
    切り落としのほうが好きという人も多いそうです。
    機会があれば、並んでみたいと思います。
    *
    関東も
梅雨入りしました。
    これから約1か月半、うっとうしい日が続きます。
    喜んでるのは
アジサイだけでしょう。
    でも、きのう梅雨入りしたばかりなのに、
    今日は梅雨の晴れ間になりました。
    発表を間違えたのかもしれません。
    
 
    
    さて、梅雨対策用のビジネスバッグです。
    子供たち3人でプレゼントしてくれました。
    このバッグは高撥水生地を使用しており、
    水滴を縦方向に素早く落とすそうです。
    また、手持ち・肩掛け・バックパックと、
    3種類の使い方ができて便利です。
    雨用のバッグは持ってなかったので、
    今年の梅雨は大活躍してくれるでしょう。
    せっかくプレゼントしてくれた雨用のバッグですが、
    オレには似合わないかも・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月6日(水)
    今週の水曜日も雨になりました。
    この雨で関東も梅雨入りかも・・・
    

    サインする
山根君
    
 誕生日プレゼント
    誕生日プレゼントに頂戴したスパイクです。
    でも、サイズが自分には合いません。
    ということは、オークションでしょうか?(笑)
    ところで、このスパイクですが、
    最初見たときにソックスを脱ぎ忘れたのかと思いました。
    なんか変な感じがしますが、
    最近のスパイクにはこんなのが付いているんですね。
    山根君、ありがとうございました!
    シーズン終了後にはユニフォームもお願いしときました。
    彼は今、売り出し中の選手です。
    オフには他のJ・クラブからオファーが届く可能性が大です。
    もしかしたら、代表に呼ばれるかもしれません。
    今のうちに・・・。
    *
    by 社長
    
    
    6月5日(火)
    

    F井です。
    オーナーさんより、立派な梅をいただきました。
    ここ数年は、出来が悪かったらしいですが、
    今年は、5月に雨が多かったことで、
    量、質とも最高の出来との事です。
    この立派な梅を使って
    梅酒にチャレンジしてみようと思います。
    ありがとうございました~
    *
    
 ヒマワリ
    ヒマワリを頂きました!
    
ヤクルトのおばさん、ありがとうございます。
    今日も暑くなりそうです。
    ヤクルト飲んで頑張ります!
    
 波利満屋
    波利満屋さんで一番人気の定食
ハリマヤ。
    週に一度は食べに行きます。
    還暦過ぎのオヤジには食べすぎかもしれませんが、
    昼はしっかり食べないと・・・。
    

    さて写真は初孫の
彩月ちゃんです。
    顔を隠せばネタにしてもいいって言われたので、
    さっそく、使わせてもらいました。
    その彩月ちゃんも応援している
サムライブルー。
    
W杯の開幕まで10日を切りました。
    一次予選敗退の予想が多い中、
    
ロシアで奇跡を起こしてほしいと願っています。
    しかし、初戦の相手は
コロンビア・・・
    
運の無さを痛感します。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月4日(月)
    

    F井です。
    今日は、茅ヶ崎で決済があり、
    お昼は
横濱飯店の
肉そばと決めていました。
    決済が終わり、お店に向かうと、
    まさかの休み・・・
    (月曜日も定休日になり、営業は火曜日から土曜日です)
    口が肉そばになっている状態で、
    辻堂に戻ってきました。
    

    結局、辻堂に戻って、
増田屋さんの
たぬき盛。
    肉そばに未練タラタラの私を、
    安定の美味しさで癒してくれました~
    肉そばは、次の休みにリベンジしたいと思います。
    *
    おかげさまで
62歳になりました!
    無事に
誕生日を迎えられて良かったです。
    
 ベルマーレ
    ベルマーレの
島村君
    昨日は前夜祭というわけじゃありませんが、
    後輩や教え子、某Jリーガー達が祝ってくれました。
    そして今日も・・・
    
 ベルマーレ
    ベルマーレの
山根君
    
 
    
     
    
     
    
     
    
     
    
     
    
     
    
    
    皆さん、誠にありがとうございました!
    今後とも宜しくお願い致します。
    お返しが大変だぜ・・・。
    **
    by F井&社長
    
    
    6月3日(
日)
    

    F井です。
    昨日、行われた
ワンカリ2018。
    嫁さんと娘は、ご近所さんと行ってきたそうです。
    それにしても、すごいテントの数!!!
    
 
    
    
    ライブは、大盛り上がりだったらしいです。
    親子で野外ライブを体験できるなて、贅沢過ぎます。
    羨ましい限りです・・・
    おかげで、私の昨日の夕飯は、カップラーメンでした(笑)
    *
    

    きのう掲載するのを忘れた
姫竹の子。
    これも青森のお土産です。
    さっそく、焼いていただきました!
    今夜は天ぷらにする予定です。
    
あいすけさん、ありがとうございました!
    

    さて、話は変わりますが、
    今日は
長澤まさみさんの
誕生日です。
    「おめでとうございます!」と
和明に
LINEしたら、
    最近の写真を送ってくれました。
    彼女はウチの次女と同い年なので
31歳ですが、
    歳を重ねるごとにますます綺麗になっていきますね。
    ここで写真をアップできないのが残念であります。
    どうしても見たい方は弊社までお越しください!
    明日は自分の
バースディ!!
    **
    by F井&社長
    
    
    6月2日(土)
    

    F井です。
    本日、辻堂海浜公園では無料のフェス、
    
ワンカリ2018が行われます。
    ライブあり、フードあり、ワークショップや
    サーフボードや車の展示もあり、
    カリフォルニアを1日体感できるイベントです。
    海風が心地よい湘南の芝生の上で、
    美味しいものを食べ、
    ビールを飲み、心地よい音楽聞いて、
    最高の休日ですね~♪
    さて、話は変わりまして、
    
ガーデンスクエア湘南辻堂の新着状況です!!!
    

    白を基調にしたナチュラルな外観が素敵です~♪
    

    やっぱり気になるのが、お家の中ではないでしょうか。
    そんなお家の中が気になる方に朗報です!!!
    事前にご連絡いただければ、
    内装が完了しました5号棟の内見が可能になりました。
    マジで良いです!!!
    現在、辻堂駅の北エリアで物件をお探しの方に、
    是非、体感していただきたいです。
    ご連絡お待ちしております~
    *
    

    りんごのまち
弘前
     
  青森
    青森のお土産をいただきました!
    持ってきてくれたのは
あいすけさん。
    青森には仕事だったそうです。
    お疲れ様でした。
    青森といえば、
りんごです。
    
りんごジュースや
りんごパイ美味しかったです!
    いつもお気遣いありがとうございます。
    昨日は第一金曜日で
海鮮丼の日でした。
    この日を狙って来るなんて、
    あいすけ畏るべし・・・(笑)
    **
    

    さて、話は変わりますが、
    
年金事務所へ行ってきました。
    自分は明後日で
62歳になり、
    老齢年金の受給資格者になります。
    そこで、その手続きに行ってきました。
    ところが、結論から申し上げますと、
    まだ受給できませんでした。
    というのも、収入面で引っかかるそうです。
    年金を受給するには年金を含めて、
    月額
28万円以下にしないと受給停止になるようです。
    しかし、その金額ではとても生活できません。
    で、泣く泣く諦めることに・・・
    次は65歳になると国民年金と併せて受給できますが、
    この時も収入制限があります。
    人生、いつ病気や事故で終わりになるか分かりません。
    受給できるなら早く貰いたいというのが本音です。
    でも、暫くは諦めざるを得ません。
    何かいい方法はないものでしょうか・・・。
    ***
    by F井&社長
    
    
    6月1日(金)
    

    F井です。
    6月スタートです。
    早起きして、家族で氏神様へ、
    朔日参りへ行ってきました!
    天気も良く、いつも以上気持が良かったです。
    新緑が一層深まり、季節感を感じます~♪
    みなさん、今月もよろしくお願い致します!
    *
    6月のスタートは爽やかな天気です。
    湿気も少なくて気持ちがいいですね。
    今月は半期の〆になります。
    頑張って良い結果を残したいものです。
    さて、ロシアW杯のメンバーが発表されました。
    メンバー構成には賛否両論がありますが、
    元
ベルマーレの
遠藤君が入って良かったです。
    **
    
 和明
    和明から
ハワイ旅行のお土産をいただきました。
    今回の旅行は
還暦のお祝いに、
    娘さんがセットしてくれたそうです。
    飛行機はビジネスクラスだし、
    泊まったホテルは何処か聞くの忘れましたが、
    プールに描かれたマークを見ると
ハレクラニでしょう。
    親想いの娘さんを持って幸せですね。
    お土産ありがとうございました。
    例の件も忘れずに・・・。
    ***
    by F井&社長